巻き爪治療

牛久市で巻き爪でお悩みの方へ

このようなお悩みありませんか?
  • 爪が肉に食い込んで痛い
  • 食い込んだ爪が化膿してきている
  • 巻き爪が痛くて歩くことが苦痛だ
  • 巻き爪の指をかばうようになってから、腰や膝にも痛みが
  • どんどん巻き爪が悪化しているような
  • 病院で治療を受けたのに、巻き爪が再発してしまった etc

このように巻き爪で苦しんでいる人が現代で増えていることをご存知ですか?
 
巻き爪患者さんの数は10人に1人の割合でいると言われるほどです。
 
なぜ現代で巻き爪が増えているのかというと、巻き爪を生むような生活習慣が現代の習慣だからです。
 
加えて医療機関の治療は対症療法が多く、治療を受けても再発してしまうことも。
 
どうしたら根本的に巻き爪を改善できるでしょうか?それがフットサロン マハロの出番です。
 
巻き爪でお悩みの方は、ぜひこの先をお読みください。あなたの巻き爪に役立つはずです。
 

 

巻き爪が起こる原因

現代では巻き爪が多く、それは現代の生活習慣のせいだとお話しました。
 
ではどのような習慣が巻き爪の原因になっているのでしょうか?
 

●適切なサイズの靴を履いていない

自分の足に合った靴を履いていないことが巻き爪につながります。
 
小さい靴の場合、足先の細くなった部分で指や爪が圧迫されてしまいます。
 
大きい靴の場合、靴の中で足が前後に動き、指が靴に当たって爪が変形し巻き爪に繋がっていきます。

●ハイヒール

女性でハイヒールを履く方に巻き爪が多いことはご存知でしょう。
 
ハイヒールなどヒールの高い靴の場合、指先に体重が集中して爪を圧迫してしまい、巻き爪の原因になります。

●正しく歩けていない

現代社会は車移動が多く、歩くことが少なくなり、結果正しい歩き方ができていません。
 
正しく歩けないことで、体の重心バランスが崩れて、足の指や爪に過剰な負荷がかかっている人が多いです。これが巻き爪につながっていきます。

●深爪

深爪してしまうと、爪周りの皮膚が盛り上がります。そうすると爪の成長を阻害してしまい、これが巻き爪の原因となります。

 
このように巻き爪の原因の多くは、現代社会に根深くある生活習慣です。
 
一時巻き爪を治療したとしても、また再発してしまうのは、この生活習慣によるものです。
 

医療機関での巻き爪治療とは


医療機関では巻き爪の治療として、次のような治療を行なっています。

・コットンパッキング

巻き爪を起こした爪と皮膚の間にコットンを小さく丸めて挿入する治療です。
 
軽い巻き爪の場合、痛みが一時的に抑えられます。

・矯正治療

ワイヤーやプレートを使って巻いた爪を矯正します。
 
長期間にわたって矯正をするものですが、ワイヤーやプレートを外すとまた爪が巻いていくので、根本的な治療になりえないと考える医療機関も多いです。

なのでアメリカでは、巻き爪治療として矯正治療は選択されなくなっています。

・手術

手術には鬼塚法・フェノール法などがあり、メスで切り取っていきます。
 
手術自体の痛みはもちろん、術後もかなりの痛みとなります。
 
治療自体は短気で終わりますが、再発リスクもあるので難しい選択となります。

以上の様に、一般的な治療の場合、巻き爪の根本改善にはつながらないものが多く、あくまで一時しのぎを続けるようなことになってしまっています。
 
本当に根本改善は難しいのでしょうか?いえいえ、それは違います。
 
マハロでは根本的な改善=巻き爪が再発しないような巻き爪施術を行なっています。
 

マハロの巻き爪施術

なるべく速い改善を追求し
再発させないマハロの巻き爪施術
①巻き爪を滑らかに

まずは巻いてしまっている爪を滑らかにしていきます。

今目の前にある痛みかた解放するためです。

②特製チップで矯正


ガラス樹脂の入ったチップを爪の上に貼って矯正していきます。

このチップは硬く、その硬さの反動で巻いている爪を反らせる働きがあります。痛みがある人はその場で痛みが治まることも多いです。

③足の使い方指導

正しい歩き方と足裏バランスがとれることで、指に適度な圧がかかり改善に向かうため、バランスのとれる靴を履いて歩き方を指導します。

実際にサロン内で歩いていただき、どういう歩き方が正しいが一緒に練習します。

また日々の生活で変えるべき習慣を一緒に変えていきます。
 


 
この3つを組み合わせることで、今ある痛みだけでなく再発しないようにしていきます。
 

施術料金

巻き爪治療 1ヶ所 5,000円(税込)
初回はお時間が40分くらいかかることがあります。
2回目以降は20分ほどで終わります。

 
巻きが強い方は最初、チップを貼って10日ほどしか持たない場合がありますが、2回目以降は1ヶ月経っても剥がれない方が多いです。
 
1週間以内に剥がれた場合には、無料でやり直しをさせていただいています。
 

 

マハロ 情報

住所〒300-1232 茨城県牛久市上柏田1-33-22
予約完全予約制とさせていただいております。
電話029-886-4976
営業時間10:00 – 19:00
定休日月曜日(不定休あり)